悩んでいる人Macのフォントってどうすれば変更できるの?
こういった疑問に答えます。
本記事では、Macのフォント設定を変更する方法を紹介します。
例として、「M+フォント」に変更してみますね。
フォントのインストール方法
Macで標準にインストールされたもの「以外」のフォントを使いたいときは、そのフォントをインストールします。
「M+フォント」の公式ページは以下。
https://mplusfonts.github.io/
ただ、上記の公式ページを見てもインストール方法がわかりづらいので、以下をクリックしてみてください。
https://fonts.google.com/specimen/M+PLUS+1p
右上の「Get Font」ボタンをクリックします。


すると「Download successful」と表示されるはず。
ダウンロードしたZIPファイルを解凍します。


解凍したフォルダを開くと以下のようなファイルがあるはず。


フォントファイルを開くと、自動的にFont Book.appが起動します。フォントのプレビューが表示されるので、「インストール」をクリックします。


すると、「マイフォント」に追加されます。


さきほどのフォルダ内の「.ttf」ファイルすべてに対して、上記の処理をくりかえします。
すると、インストールしたフォントファイルの個数が表示されます。


フォント設定を変更する方法
あとは使用するアプリごとに、上記でインストールしたフォントを設定していきます。
Mac純正のメモアプリのフォントを変更する方法
メニューから、フォーマット > フォント > フォントパネルを表示 をクリックします。
さきほどインストールしたM+フォントを選択すればOK。


Chromeのフォントを変更する方法
画面右上の3点リーダ > 設定 をクリックします。
検索窓に「フォント」と打ち込みEnterを押します。


画面下のほうがにある「フォントをカスタマイズ」をクリックします。


「標準フォント」をはじめ、すべてのフォント設定をM+フォントに設定します。


最後に
Macのフォント設定を変更する方法を紹介しました。
フォント以外の設定のおすすめを以下にまとめてますので、あわせてご覧ください。


